Product製品紹介

エアロフレックス

Description of item柔軟で耐候性に優れた断熱材エアロフレックス

  • エアロフレックスとは、EPDM合成ゴムの独立気泡構造の断熱材です。
  • 柔軟性があるため施工が容易で、耐湿、耐候性、耐火性、低発煙性に優れております。
  • エアロフレックスは様々な国際基準に適合しております。
  • 使用温度範囲は-200度~+125度です。
  • グラスウールやロックウール等と比較し発塵性は極めて低いです。
  • 耐酸、耐アルカリ性の為、鋼管やステンレスを腐食させません。
  • エアロフレックスは、配管やフレキシブルホースなどに施工できるチューブタイプと、容器等に施工できるシートタイプがございます。
  • エアロフレックスと同じ構造のエアロテープ、エアロフレックス粘着用のプロテープ、エアロボンドもご用意しております。

使用例

How to use使用方法

  • プロテープやエアロボンドを使用して固定します。

Usage主な用途

  • 冷凍・冷蔵設備、冷・温水設備、空調冷熱設備の保冷保温
  • 水道管の凍結防止
  • 屋外配管設備の保温

お客様の「熱に関するお悩み」
まずはご相談ください

無料見積もり・温めのご相談等お気軽にご相談ください。

WEBフォームはこちら

Flowお問い合わせから納品までの流れ

  1. STEP1

    お打ち合わせ

    電話・Email・Web会議・訪問等で
    お打ち合わせをさせていただきます。
    お気軽にご相談くださいませ。

  2. STEP2

    ヒーター選定
    見積仕様書作成

    お伺いした条件にて
    最適なヒーターを設計し、
    見積仕様書にてご提案いたします。

  3. STEP3

    御見積書の作成

    お見積価格や納期などを
    ご連絡いたします。

  1. STEP4

    設計製作

    ご注文の内容により
    製品を製作いたします。

  2. STEP5

    出荷検査
    梱包・出荷

    完成した製品の検査を行います。
    合格した製品は梱包し、出荷します。

  3. STEP6

    納品

    製品の仕様や施工に
    ご不明な点がございましたら
    お気軽にご相談ください。

Contactお電話でのお問い合わせ

東京支店:静岡、甲信越、関東、東北、北海道
名古屋本社:愛知、岐阜、三重、北陸
大阪支店:近畿、中国、四国、九州、沖縄

東京支店 / Tokyo

TEL 03-3915-5881

名古屋本社 / Nagoya

TEL 052-951-9254

大阪支店 / Osaka

TEL 06-6702-9355